一覧に戻る

【11月18日(火)】雪化粧/学びの様子

【雪化粧】

 冬到来!

 空の青と雪の白がよく映えます。

 スキーやそり滑り、雪だるま作りと冬ならではの活動を楽しみたいです!

 一方で、登下校は気をつけたいですね。

 インフルエンザも町内で流行ってきているようです。

 予防対策をしっかりやっていきましょう。

 

 

 

【学びの様子】

 2年生はかけ算九九。歌を繰り返し聞いて覚えています。

 

 4年生は四角形の条件を考え中。

 

 5年生は、三角形の面積の出し方を試行錯誤中。

 

 6年生は「場合の数」。こちらもトライ・アンド・エラーの考え方が必要です。

 

【今日の給食】

 今日のメニューは、ごはん、すまし汁(豆腐、わかめ)、きのこハンバーグ、オイルブロッコリー。

定番の一品です。

 

広告
004940
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る