一覧に戻る

【10月26日(日)】開校100周年記念学芸会

一人一人が自分に出来ることを精一杯がんばって、たくさんのことが出来るようになった学芸会。

この頑張りは、きっと、つぎにつながっていきます。

 

開校100周年記念学芸会。

 

10人の力で紡ぎ上げた学芸会をブログでふり返ります。

 

【プログラム1 挨拶 はじめの言葉 2年】

 

【プログラム2 音楽 合唱「365日の紙飛行機」 器楽「若者のすべて」~フジファブリック~】

 

 

 

 

 

 

【プログラム3 挨拶 児童会長あいさつ】

 

【プログラム4 遊戯 「よっちょれ 2025」 全学年】

 

 

 

 

【プログラム5 挨拶 校長あいさつ】

 

【プログラム6 劇 「吉四六どん」 全学年】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【プログラム7 挨拶 おわりの言葉 6年】

 

 

本日は、子どもたちへ温かい拍手をたくさんしてくださりありがとうございました。

学芸会テーマ「10人の力・笑顔の学芸会」に向けて今日までがんばってきた子どもたち。

最高の結果が出せたのではないかと思います。

子どもたちの次につながる価値ある体験ができました。

 

新たな目標に向かって、10人でまたスタートしていきます。

 

これからも温かく見守ってください。

 

本日は本当にありがとうございました。

 

 

広告
004117
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る